「私にはホームページはまだ必要ないのでは?」
「WordPressを覚える必要ある??」
「WordPressは会社経営している人が導入するものじゃないの?」
と、思っていませんか?
例えばインスタグラムと公式LINEを中心に活動している方であっても、WordPressを扱えた方が圧倒的に優位になります。
それは一体なぜなのか?
ここでは WordPressはどんな方に、どういった理由で必要なのかを説明させていただきます。
WordPressの導入を悩んでいる方はぜひお読みください。
ご存知の方は次のページへ進んでください。
WordPressの技術があるとこんな事も簡単に!
WordPressはブログ付きの「ホームページだけを作るもの」と、思っていませんか?
実は、そうではないんです。
例えば、もしあなたがInstagramを中心に活動を行なっているとしたら、Instagramのプロフィールに1つしか外部リンクを貼ることができない事に不満を感じていませんか??
・公式LINEへ誘導したい
・YouTubeへ誘導したい
・オンラインショップへ誘導したい
・LPに誘導したい
・アメブロやはてなブログへ誘導したい
などなど誘導先が複数ある場合、外部リンクのURLが1つだけなのは辛くないですか??
その場合は、 WordPressで下記のように設定すればいいんです↓

プロフィールにあるURLをクリックしたら、リンク一覧ページに誘導され、そこからユーザーにとって必要なページを選択してもらう事ができます。
ちなみに、この右側のリンクのページは WordPressのElementorというプラグインを利用して15分くらいで制作したものです。
Elementorで私が作ったこのテンプレートはこちらからダウンロードできますので、自由に使ってください(^^)
これはもちろん1例です。
アイデア次第でいろんなことができるので、ワクワクしますね!
ちなみに、メニューを作るだけのサービスならmonelabというのがあります。
ほぼ全ての仕組みをWordPressで補える
集客に利用するマーケティング要素として下記の内容が必要になります。
・コーポレートサイト
・ランディングページ
・メルマガ
・ステップメール
・商品販売ページ
・予約システム
などなど
こういった仕組みを WordPressで全て用意することができます。
もしWordPressで作らず、単体で別々の会社に有料で契約した場合は毎月のランニングコストが余裕で万は超えるでしょう。
メルマガだけでも毎月3000円ほどかかりますからね。
ですが、 WordPressを扱うことができれば毎月1500円程度で全ての仕組みを構築することができるんです!
特に、副業で小さく始めたいと考えている方は嬉しいですよね(^^)
SNSを中心に活動している方は特にWordPressが必要な理由
理由1:SNSなどはサービスの内容が勝手に変わってしまう為
インスタグラムやユーチューブ、ティックトックだって急に運用方法が変わることがあります。そんなとき、例えばインスタグラムしかやっていなかったらどうでしょうか?
利用規約が変わったり、間違えて違反をしてインスタを強制退会になったりなど。。考えただけで「ゾ」っとしますね。。
WordPressの場合は WordPressのサイトの規約や運用方法を考えるのはご自身です。そのため、もし利用しているSNSが急に何かあったとしてもあなたが制作したコンテンツや同線は WordPressの中にあるので安心です!
理由2:決まりが多くて、独自の動線を作りにくい
SNSってデザインは固定だし、外部リンクはあまり貼れなかったりしますし、本来自分が作りたいマーケティングの流れを実現することができません。
WordPressはあなたが自由に好きな形を作ることができ、あなた独自の顧客の動線を作ることができます!
理由3:自社サイトがないと信用されにくい
SNSのアカウントだけだと、信用されないことが意外と多いと思いませんか??
ホームページの最大の価値って、何より「信頼の担保」です。
もちろん、洗練されて綺麗ホームページの方が信用されやすですが、簡単なサイトで良いのでまずは WordPressで「さっ」と作っておくだけで例えば銀行の融資なども受けやすくなります。
理由4:アフィリエイトを自由にできない
SNS内では基本的にアフィリエイトが禁止の場合が多いです。
例えばインスタグラムで属性が統一されたフォロアーが1000名以上いれば、月に数万円アフィリエイトで収益を上げることができるはずなのですが、インスタでもnoteでも、アメブロでもアフィリエイト禁止なんですよね…。
そこで「インスタ→WordPress」という流れを作り、WordPress内にアフィリエイトリンクを設定しておけば問題は解決!
気持ちよくアフィリエイトを行うことができます!
もしアフィリエイトをやったことがない場合は、まずはA8.net
理由5:デザインを変更できなくて他の方と差別化がしにくい
SNSはデザインを自由に変更することができません。他の方と同じ形で同じ様なデザインにどうしてもなってしまいます。コンビニとかチェーン店みたいなものですね。
デザインや形を他と差別化して運用したい!と思った場合、WordPressなら簡単に軽快に行うことができます。
まとめ
WordPressの技術があった方がよい理由は考えればまだまだ出てきますが、一旦この程度にしておきます(^^)
ぜひ参考にしてみてください。